<ママ特派員・サポーターから>
ピーラーといえば、刃が横向きについているものが一般的ですが、勢いあまって手や指をケガしてしまう事故も耳にしたことがあります。
私は楽器の講師をしており、指のケガは何としても避けたいので、安全な縦型ピーラーを使うようにしています。
縦型ピーラー。真ん中のスジの部分と先端が刃になっており、サイドの部分は触れても安全
息子が高校のサッカー部でドイツ遠征にいった際のおみやげが、縦型ピーラーとキッチンばさみのセットでした。本人はこれが縦型ピーラーで便利なものだとは分からなかったようですが、使ってみたらとても便利でした。
息子が海外遠征のおみやげに買ってきてくれた縦型ピーラーとキッチンばさみのセット
野菜や果物の皮むき、ささがき、面取りなどがスムーズにできます。先端でチーズやハムなどの飾り切りもできますし、オレンジの皮をむくのにも重宝します。
ニンジンの皮むき
フルーツの皮むき
ゴボウのささがき
カボチャの面取り
チーズやハムなどの細かい飾り切りは先端の刃で
柑橘の厚い皮をむくときにも便利。まず先端の刃で中央をくり抜く
皮に切り込みを入れれば…
手で簡単にむくことができます
【ママ特派員=千葉県在住・堀理世】
アスレシピ特派員・サポーターから

アスレシピ特派員・サポーターからの投稿を紹介するコーナーです。「スポーツを頑張る子供や選手におすすめレシピ」「好き嫌い克服メニュー」「弁当や補食作りのアイデア」など、日頃取り組んでいる工夫や共有したいアイデア・知恵を分かち合います。