女子アスリート我慢しても治らない、成長期女子アスリートが不調を感じたときに考えるべき3点アスリートは健康な体を基本とし、目的に向かって練習を重ねていると思われがちですが、実際は不調を抱…[2024/10/15]
管理栄養士・舘川美貴子家庭での食中毒を防ぐポイント、買い物から後片付けまでシーンごとにチェック前回のコラムでは、食中毒は家庭で最も起きやすいという話をしましたが、今回は「家庭での食中毒を防ぐ…[2024/07/18]
管理栄養士・川端理香丼のボリュームに抵抗のあるアスリートへ、朝ごはんにぴったり「とろとろ盛」「朝ごはんが思うように食べられない」という悩みは、様々な競技の選手からよく耳にします。 正直なと…[2024/03/06]
KAGOSHIMA食×スポーツ正月の胃腸疲れをいたわるネバネバ食材、食べるなら「朝」がおすすめあけましておめでとうございます。新しい1年の目標は決まりましたか? 私はついつい張り切って大きな…[2024/01/05]
アスレシピ特派員・サポーターから生食用のキンカンを料理にも「モズク酢とキンカンの汁物」私の住む宮崎では今、特産の甘くて大きい生食用キンカン「たまたま」が最盛期です。生で食べるだけでは…[2022/03/03]
大人の美容・健康・生活海藻の食物繊維が腸内細菌を介してメタボ抑制、腸内環境整えることで肥満を予防慶應義塾大学薬学部とカイゲンファーマは、海藻に含まれる食物繊維のアルギン酸ナトリウムが、腸内細菌…[2021/10/21]
知ると得する栄養雑学・豆知識「モズクは酸っぱい」は間違い、本当は無味でタレの味/海藻よもやま話(5)<海藻よもやま話(5)> スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで手に入りやすい海藻製品の1つに…[2019/07/15]
知ると得する栄養雑学・豆知識海藻のネバネバ成分は「腸活」のカギ/海藻よもやま話(4)<海藻よもやま話(4)> ワカメ、メカブ、モズク、アカモクなどの海藻に共通する「ネバネバ」。この…[2019/07/08]
知ると得する栄養雑学・豆知識どれだけ知ってる?スーパーで購入できる海藻製品/海藻よもやま話(2)<海藻よもやま話(2)> ワカメ、コンブ、海苔、ヒジキ…。「海藻」と言われて最初に思い浮かべるも…[2019/06/24]
食物アレルギー対応モズクのヌルヌル食物繊維は夏の花粉症にも効果あり、ヒスタミンを抑制蒸し暑い日が続きますが、この時期だけは鼻の調子がイマイチ、という方もいるのではないかと思います。…[2017/08/11]
知ると得する栄養雑学・豆知識●●新型コロナ&インフル予防に「海藻」、ぬめり成分フコイダンが免疫細胞を活発化<免疫力と海藻(上)/海藻よもやま話(11)> インフルエンザが流行するシーズンとなりました。例…[2015/10/29]