管理栄養士・田澤梓改めて見直したスポーツの価値、心と人とのつながり育む経過も大切プロ野球やJリーグなど徐々に開催され、スポーツを楽しむ機会が増えてきました。この自粛期間は、改め…[2020/07/13]
スポーツ学生向け!部活弁当夏のお弁当作りに食中毒の3原則、夏バテ予防に「真夏に差がつく薬味弁当」夏のお弁当は「衛生」「水分」「夏バテ予防」の3つの工夫が大切です。普段から衛生面に気を付けてお弁…[2020/07/13]
知ると得する栄養雑学・豆知識小6の就きたい職業、男子1位「スポーツ選手」の内訳に変動!女子は医療職が人気小6の夢、男女ともに変動ありです。 化学メーカーのクラレが、今年3月に小学校を卒業した子ども1…[2020/07/12]
アスリートめしNBA選手がSNSでブーイング、試合再開に向けたコロナ検査中の粗末な食事が話題米プロバスケットボール(NBA)は30日(日本時間31日)、フロリダ州オーランドで、新型コロナウ…[2020/07/11]
アスリートめしパフォーマンス落とさずリバウンドしない、野菜たっぷりの減量献立/バランスメニューアスリートの減量は、単に体重を減らすだけではなく、パフォーマンスを落とさないようにすることが大切…[2020/07/11]
知ると得する栄養雑学・豆知識高い抗酸化作用と骨代謝に関わるマンガンも/ブルーベリー<栄養素を無駄なく摂る食べ方:果物編> ブルーベリーは、北米原産と言われるツツジ科の果樹で、古く…[2020/07/11]
アスレシピ特派員・サポーターから傷みにくさと素早い栄養補給、両方を叶えるおすすめおにぎり3種<ママ特派員・サポーターから> 息子の所属する野球チームでは、試合日の昼食には主食として「おにぎ…[2020/07/11]
管理栄養士・山口美佐ケガ予防にビタミンC、プロや学生テニス選手も意識する毎食の果物鉄、カルシウムに続き、1日にどのくらいビタミンCを摂取しているか、10代から20代の学生やプロの…[2020/07/10]
KAGOSHIMA食×スポーツ不足しがちな鉄とカルシウムがとれる一皿、あっさりだけど「最強」のパスタこんにちは! KAGOSHIMA食×スポーツから6回目の登場となる今村です。 新型コロナウイルス…[2020/07/10]
アスレシピ特派員・サポーターから豆腐っぽさなし!いろいろな味を楽しんで「おからドーナツ」<ママ特派員・サポーターから> 手作りスイーツにおからを使う時、豆腐臭さを消すために炒ってから使…[2020/07/10]
知ると得する栄養雑学・豆知識習い事人気 女性は普遍の「ピアノ」、男性は年代によって違い自分が子どものころは、どんな習い事をしていましたか。それは今、子どもたちに通わせている習い事と変…[2020/07/10]
知ると得する栄養雑学・豆知識「マスク美人」は7割も!? コロナ禍のマスクは化粧の意識にも影響いまや着けない日はない「マスク」ですが、煩わしさは感じますし、これからの時期は暑くて蒸れたりと大…[2020/07/09]
管理栄養士・舘川美貴子見落としがちな衛生管理、ウイルス撃退のために缶飲料はそのまま口にしないうがい、手洗い、せきエチケット。ドアノブやリモコン、スマホ画面の除菌や清掃も、皆さん気を付けてい…[2020/07/09]
知ると得する栄養雑学・豆知識目指せ70点!手を抜くことが継続の秘訣、良い食生活を習慣に以前もお話ししましたが、家族のために毎日3食+運動時の補食を準備するのは、本当に大変です。1人暮…[2020/07/09]
アスリートめしJ1鹿島がJA全農などと共同で地域振興「FOOD YELL PROJECT」開始鹿島アントラーズは7日、JA全農および大日本印刷と共同で、Eコマース(電子商取引)を活用した地域…[2020/07/08]
知ると得する栄養雑学・豆知識コロナ禍の今年秋冬の買い物行動予測、キーワードは「3つのS」新型コロナウイルスの影響がいつまで続くか分からない中、今後のスーパーなどでの買い物行動には「3つ…[2020/07/08]
管理栄養士・川端理香決め手は調理が楽なレンズ豆、1品で体作りに必要な栄養素がとれるハンバーグ最近はスーパーフードブームで、さまざまな食品が手に入りやすくなっています。その1つに豆があります…[2020/07/08]
静岡スポーツ栄養研究会何で分かってくれないの?!なかなか子どもが行動を変えてくれない時の対応の仕方私たちはわが子に、「健康的な発育・発達」のために好き嫌いせず、バランスのよい食事をたくさん食べて…[2020/07/08]
知ると得する栄養雑学・豆知識国産は有機酸、輸入品はポリフェノールが豊富/サクランボ<栄養素を無駄なく摂る食べ方:果物編> サクランボは桜の実ですが、春に咲く観賞用の桜とは品種が異…[2020/07/08]
知ると得する栄養雑学・豆知識「コロナ」給付金の使い道、働く女性の1位は「預貯金」ではなく…働く女性に限ってみると、コロナ禍でのお金の使い道にも、いろいろ変わってくるようです。 働く20…[2020/07/07]