アスレシピ特派員・サポーターから食欲が落ちる夏や疲れた時にも「ラスタカラーのトマトスープ」で元気に<ママ特派員・サポーターから> 学校が再開し、徐々に部活動なども始まって、生活リズムや環境の変化…[2020/07/01]
知ると得する栄養雑学・豆知識「食酢」飲用経験ありは6割!梅雨、暑い夏を乗り切るための「お酢すめ」レシピ5選梅雨や暑い夏を乗り切る1つの方策として「酢」を意識する人も多くなっているのではないでしょうか。 …[2020/06/30]
元NFLチアリーダー松崎美奈子夏に向けてパワー全開、エネルギー生み出すビタミン豊富なウナギのちらし寿司今回は、世界に誇る日本の伝統食材「UNAGI」を使ったエネルギッシュなパワフル飯「ウナギパワー☆…[2020/06/30]
管理栄養士・舘川美貴子真夏前の熱中症に注意、暑さに慣れず気付かないうちに進む水分不足長く続いた休校によって活動量が減少し、体重増加を気にして食事量を減らした選手はいませんか。生活ス…[2020/06/25]
管理栄養士・松田幸子練習に行く前に補食でエネルギー補給、炊飯器で作る「そばめし」練習再開から数週間が過ぎました。環境を整えるために、指導者、スタッフが新型コロナウイルス感染症対…[2020/06/23]
知ると得する栄養雑学・豆知識クエン酸に疲労回復効果、運動後にはちみつ漬けがおすすめ/夏ミカン<栄養素を無駄なく摂る食べ方:果物編> 夏ミカンは文旦(ぶんたん)の自然雑種で、江戸時代に山口県…[2020/06/20]
管理栄養士・川端理香この時期の練習による疲労回復に、補食にも「鉄+抗酸化ビタミンACE」競技や地域によって度合いは違いますが、少しずつ練習でできることが増えてきたようです。プロもチーム…[2020/06/10]
管理栄養士・松田幸子水中練習再開で全身疲労、リカバリーに役立つ「鶏ひき肉のミートローフ風」8月に開催予定だった小中高生の全国ジュニアオリンピックカップ夏季大会の中止が決定しました。私のサ…[2020/06/09]
アスレシピ特派員・サポーターから筋肉量を増やしたい時に「鶏むね肉と夏野菜のトマト煮」<ママ特派員・サポーターから> 筋肉量を増やしたい時におすすめの「鶏むね肉と夏野菜のトマト煮」を…[2020/06/07]
アスリートめし蒸し暑い日でもモリモリ食べられる、スタミナアップ献立/バランスメニュー体が暑さに慣れていない時期は、疲労感が強く、食欲が衰えがちです。そんな時こそしっかり食べて、スム…[2020/06/06]
KAGOSHIMA食×スポーツ料理で「できる」を増やそう!小さな目標設定から自分にプラスの栄養をKAGOSHIMA食×スポーツの田畑です。先日、小学生の子どもたちとオンラインで会議をしました。…[2020/05/29]
管理栄養士・山口美佐コロナ明け、長期自粛からケガなく練習復帰するために必要なこと新型コロナウイルスの影響で、初めて長期の休みを経験した選手も多くいたと思います。緊急事態宣言が出…[2020/05/29]
アスリートめし仙台育英バレー部・郷古部長推奨の最強ネギダレ「万能パジャン」で免疫力アップ第4月曜は、強豪チームの食の現場をリポートする「寮めし」。特別版の今回は、プロ顔負けの料理の腕を…[2020/05/25]
アスリートめしイミダペプチドで活性酸素撃退、疲労回復のための献立/バランスメニュー疲労は、活性酸素が細胞を傷つけることで起こるという説が有力です。スムーズに疲労を回復させるには、…[2020/05/23]
トレーニング・睡眠・メンタル「鬼滅の刃」の全集中の呼吸ができる?ポイントは「ゆっくり深く」「全集中、水の呼吸!」。炭治郎カッコいいですよね。週刊少年ジャンプ24号で「鬼滅の刃」がついに最…[2020/05/20]
知ると得する栄養雑学・豆知識有機酸で疲労回復や腐敗防止、用途に応じて好みの熟度で加工を/梅<栄養素を無駄なく摂る食べ方:果物編> 梅はバラ科サクラ属の樹木になる果実で、強い酸味が特徴です…[2020/05/20]
元NFLチアリーダー松崎美奈子緑黄色野菜の“エース”豆苗を使った元気メシ「豆苗豚しゃぶサラダ」今回は、生命力にあふれた元気野菜の豆苗を使った免疫力アップレシピ「ビタミンACE☆豆苗豚しゃぶサ…[2020/05/19]
トレーニング・睡眠・メンタル世界のトップアスリートは10時間睡眠、筋肉の修復と免疫機能を高めるためにウイルスや細菌などから身を守る抵抗力(免疫力)をつけるためには、十分な睡眠をとることも大切だ。睡…[2020/05/12]
トレーニング・睡眠・メンタル浅田真央さん「より良い睡眠を取るため」枕元に垂らすのは…フィギュアスケーターの浅田真央さん(29)が、就寝前の「ルーティン」について明かした。 ブラン…[2020/05/07]
管理栄養士・園部裕美カレー味のスパイスでケガや疲労の早期回復、機能成分クルクミンで感染症予防もカレーはカロリーが高いから太りやすい、疲れている時は胃もたれするなどのマイナスイメージがあると思…[2020/05/05]
アスリートめし【節約レシピ】ウイルスに注意したい時に摂りたい、鶏むね肉レシピ5選<節約レシピ:鶏むね肉編> 高タンパクで低脂肪の「鶏むね肉」は、鶏肉の中でもとくにお財布に優しく…[2020/05/05]