管理栄養士・月野和美砂夏休みは「牛乳・乳製品」を意識、家族みんなで骨密度や健康レベルを上げようもうすぐ、待ちに待った夏休みですね。学校行事だけでなく、地域のお祭りなども再開と活気を取り戻して…[2023/07/17]
アスレシピ特派員・サポーターから材料3つで簡単!腹持ちの良い補食「高野豆腐クッキー」高野豆腐を牛乳に浸して戻し、切って焼くだけで手軽に作れるクッキーです。優しい甘さの素朴な味わいで…[2023/07/15]
静岡スポーツ栄養研究会足がつる隠れた原因、水分補給を意識しすぎて食事量が落ちていませんか?最近は、コロナ禍では実施できなかったスポーツ栄養に関する活動が活発になっています。私の食育講座と…[2023/07/12]
アスレシピ特派員・サポーターから食べ応えがあるけど重くない!はんぺん入りあっさりミンチカツミンチカツが食べたい! と思う時がありますが、普通のミンチカツだと少し重たいなぁと言う時や、低カ…[2023/07/12]
元NFLチアリーダー松崎美奈子チアダンスで脳疲労やストレスが改善、ポジティブ感情が向上/研究報告から(1)いまや「チア」は人気の習い事として、子どもだけでなくシニア世代にまで広がっています。私は現在、チ…[2023/07/11]
尾澤真紀のジュニア栄養相談室「尾澤真紀のジュニア栄養相談室」が7月25日にスタート、毎月第4火曜日Jリーグ名古屋グランパスや甲子園常連校のサポート経験を持つ管理栄養士(公認スポーツ栄養士)の尾澤…[2023/07/11]
管理栄養士・田澤梓加工食品だけでなくスポーツドリンクも気になる人が?!「食品添加物」とは何か加工食品は便利で使いやすい一方で、保護者の方から「食品添加物が入っていることが気になります」とい…[2023/07/10]
アスレシピ特派員・サポーターから添加物なしで安心「手作りレモングミ」で気分リフレッシュ今回は、梅雨のジメジメした気分を吹き飛ばす「手作りレモングミ」を紹介します。 私はグミが大好きな…[2023/07/09]
アスレシピ特派員・サポーターから朝食やトレーニング後の補食に「たっぷり卵のタンパク質サンド」朝食は、昼食や夕食に比べてタンパク質が不足しがち。朝食にしっかりタンパク質をとると、満足感が得ら…[2023/07/08]
アスレシピ特派員・サポーターからあるある話に思わず共感!アンバサダーたちの「お弁当エピソード」<アスレシピ認定アンバサダー会議から> 6月の認定アンバサダー定例アンケートのテーマは「お弁当に…[2023/07/07]
アスレシピ特派員・サポーターからスマホの撮影テクニックを日刊スポーツカメラマンがレクチャー、料理は光で美しく<アスレシピ認定アンバサダー会議から> 6月の定例会議では、アスレシピの動画撮影も手掛ける日刊ス…[2023/07/07]
KAGOSHIMA食×スポーツ大量の汗と貧血リスクの関係、頑張りたいのに頑張れない夏バテ予防と胃腸の関係南国・鹿児島はすでに30℃を超える日もあり、強い日差しでジリジリと肌が焼かれます。早くも夏バテに…[2023/07/07]
管理栄養士・舘川美貴子SPFとPAの違いとは?肌を守る日焼け止めを正しく選んで紫外線対策日差しがかなり強くなってきました。屋外競技の選手は紫外線による肌のダメージには気をつけたいですね…[2023/07/06]
管理栄養士・川端理香アスリートに人気のウナギ、ショウガ酢で海苔を使わない夏のおにぎり暑い時期には食欲が落ちやすいものです。そんな時にはアスリートが好きなものや酸味を上手に取り入れて…[2023/07/05]
アスレシピ特派員・サポーターから風邪症状の緩和に、ビタミンCたっぷり「ハイビスカスとローズヒップのフルーツゼリー」紅茶好きが高じて紅茶アドバイザーの資格を取得した私。その縁でハーブも好きになり、現在勉強中です。…[2023/07/05]
女子アスリート「旬」を知り、身体を冷やす・温める食べ物を取り入れる/薬膳の視点から「薬膳」「薬膳料理」という言葉を耳にしたことがあると思いますが、どのような料理かご存じですか。薬…[2023/07/04]
アスレシピ特派員・サポーターから親子で投票しよう!アンバサダーが考えた「夏休みに子どもだけで作れる簡単ランチメニュー」アスレシピは夏休みの子育て世帯を全力応援! 子どもだけでも作れる簡単ランチメニューを、認定アンバ…[2023/07/03]
管理栄養士・月野和美砂「最後の夏」を思う存分突き進め!3年の部活生と支えた保護者・指導者へ 暑い夏がやってきました。運動部の中学3年生、高校3年生の多くは、最後の大会を迎える季節です。 コ…[2023/07/03]
アスレシピ特派員・サポーターから日々のモチベもアップ!地場野菜の料理を教えてもらいましたこんにちは。持続可能なパパっとおいしいを追求している、卓球高校生の母です。 先日、友人に誘われて…[2023/07/02]