アスレシピ特派員・サポーターから久々のイベント開催、おしゃべりの「輪」の大切さを実感<ママ特派員・サポーターから> 私は福岡で、料理や栄養などが学べるサロンを運営しています。以前は…[2021/10/26]
管理栄養士・今井久美女性にも多い「非アルコール性脂肪肝炎」、無自覚のまま放置すると怖い「昨年から体重が増えた」「体重は変わらないけれどズボンがきつくなった」という人も多いのではないで…[2021/10/26]
管理栄養士・月野和美砂活動再開の喜びいっぱい!体力回復に「おこびる」でエネルギー補給 緊急事態宣言が全国で全面解除となったことで、SNS上で「活動を再開しました!」という報告をたくさ…[2021/10/25]
アスレシピ特派員・サポーターから卵もゼラチンも使わず固まるバナナプリンの不思議/キッチンは実験室(55)<キッチンは実験室(55):バナナプリンの科学> 皆さん、こんにちは。キッチンの科学プロジェクト…[2021/10/25]
管理栄養士・今井久美糖尿病予備軍の早期発見につながる糖代謝の指標/健康診断の数値の見方<健康診断の数値の見方> 血液検査から様々な病気のほか、栄養状態も分かります。今回は糖代謝の指標…[2021/10/25]
管理栄養士・今井久美コレステロールは悪玉も善玉もバランスが大切/健康診断の数値の見方<健康診断の数値の見方> 血液検査の脂質の数値は、動脈硬化と関連があることはよく知られています。…[2021/10/25]
アスレシピ特派員・サポーターから朝ごはんにいかが?アーモンドが香ばしい「お食事クレープ」<ママ特派員・サポーターから> ジュニアアスリートのお母さん方のお悩みに、「朝ごはんをあまり食べ…[2021/10/24]
管理栄養士・今井久美腎機能の数値でプロテイン摂りすぎや筋トレやりすぎも/健康診断の数値の見方<健康診断の数値の見方> 血液検査から様々な病気のほか、栄養状態も分かります。腎機能の指標から栄…[2021/10/24]
アスリートめしジュニア期はエネルギー不足に注意、余分な脂質をカットした減量向きの献立/バランスメニューパフォーマンスアップのため減量を考える場合、ジュニア選手はエネルギー不足に注意する必要があります…[2021/10/23]
アスレシピ特派員・サポーターから忙しい時に便利!ひと皿で肉も野菜も摂れる「ごちそうパエリア」<ママ特派員・サポーターから> 大会や運動会など、イベントごとが多くなる時には、食事の用意も無理…[2021/10/23]
管理栄養士・今井久美貧血なのか、鉄不足が原因なのか血液検査で確認/健康診断の数値の見方<健康診断の数値の見方> 血液検査の結果で、アスリートが最も気になるのが貧血の指標ではないでしょ…[2021/10/23]
アスレシピ特派員・サポーターから逆転の発想で冷蔵庫の残り野菜をおいしく消費「野菜のひき肉巻き」<ママ特派員・サポーターから> 毎日お弁当作りをされている皆さま、お疲れ様です。我が家は学生は巣…[2021/10/22]
管理栄養士・今井久美老化や病気の原因「糖化」とは、アンチエイジングのための食事のとり方「糖化」という言葉を聞いたことがありますか。糖化とは、タンパク質と糖が結合すること。食事などから…[2021/10/22]
管理栄養士・今井久美「隠れ塩分」が潜む調味料とは…注意するのはしょうゆ、みそだけではない塩分の摂取量のうち約3分の2は調味料から摂っているものの、食材中にも意外に塩分が多いことは、こち…[2021/10/22]
管理栄養士・廣松千愛【レバー】臭みの原因を徹底除去、貧血予防の6つの鉄則と食材の組み合わせ/動画レバーは肉の部位でいうと「肝臓」のこと。ビタミンAやビタミンB群、鉄、亜鉛などの栄養素が多く含ま…[2021/10/21]
管理栄養士・今井久美保護者も元気に!「おとな」が知りたい栄養雑学・健康情報の新コーナーがスタート1万人の栄養指導をしてきた管理栄養士・今井久美さんの新コーナーが始まります。これまで今井さんには…[2021/10/21]
樋口満・早大スポーツ科学学術院名誉教授体力の衰え感じる中高年は要チェック!樋口満名誉教授のコーナーがスタート長年、スポーツと栄養の研究を最前線で行い、多くのスポーツ栄養士を育ててきた早稲田大学スポーツ科学…[2021/10/21]
大人の美容・健康・生活海藻の食物繊維が腸内細菌を介してメタボ抑制、腸内環境整えることで肥満を予防慶應義塾大学薬学部とカイゲンファーマは、海藻に含まれる食物繊維のアルギン酸ナトリウムが、腸内細菌…[2021/10/21]
管理栄養士・石村智子練習や塾で帰宅が遅い時の夕食の考え方、デメリットを減らす食べ方中学・高校生になると、部活の練習や塾などで帰宅時間が遅くなり、どのような夕食にしたら良いのかとい…[2021/10/21]
管理栄養士・金子香織ジュニアアスリートは自分で補食を用意しよう、簡単なレパートリーを広げて成長期のジュニアアスリートは朝、昼、夕の3食だけでは必要なエネルギーや栄養素が不足してしまいます…[2021/10/20]