管理栄養士・今井久美腸内細菌が作り出す短鎖脂肪酸、肥満予防や精神安定・アレルギー改善にも腸の調子を整えること、「腸活」の大切さはよく知られています。「腸活」で乳酸菌やビフィズス菌を増や…[2021/10/27]
アスレシピ特派員・サポーターから卵もゼラチンも使わず固まるバナナプリンの不思議/キッチンは実験室(55)<キッチンは実験室(55):バナナプリンの科学> 皆さん、こんにちは。キッチンの科学プロジェクト…[2021/10/25]
管理栄養士・今井久美老化や病気の原因「糖化」とは、アンチエイジングのための食事のとり方「糖化」という言葉を聞いたことがありますか。糖化とは、タンパク質と糖が結合すること。食事などから…[2021/10/22]
大人の美容・健康・生活海藻の食物繊維が腸内細菌を介してメタボ抑制、腸内環境整えることで肥満を予防慶應義塾大学薬学部とカイゲンファーマは、海藻に含まれる食物繊維のアルギン酸ナトリウムが、腸内細菌…[2021/10/21]
女子アスリートサツマイモはダイエットに効果があるのか、ごはんと栄養価を比較してみると…減量や体型維持のために、サツマイモを食べている女子選手がいるようです。話を聞くと、過去に韓国で大…[2021/10/19]
アスリートめし試合後は速やかに疲労回復、食欲がなくても食べやすいメニューを/バランスメニュー試合後の食事のポイントは、速やかに疲労を回復させること。終了後、なるべく早いタイミングでバナナや…[2021/10/16]
アスリートめし食物繊維やカリウムが豊富なデーツ よりおいしく食べられる簡単3レシピを紹介デーツをご存じだろうか? デーツは元々中近東諸国で日常的に食べられてきたドライフルーツで、昨今は…[2021/10/16]
元NFLチアリーダー松崎美奈子免疫力アップや腸内美化に!補食や差し入れに「アスリート向けスイートポテト」今回は秋の味覚、サツマイモを使用したアスリートスイーツ「ポンポン☆スイートポテト」を紹介します。…[2021/10/12]
管理栄養士・月野和美砂穀類と野菜のいいとこどり!秋の補食に一押しの「サツマイモ」でパワーアップ成長期のジュニアアスリートは日々の食事に加え、活動の前後の「補食」も非常に大切です。「補食」とは…[2021/10/11]
女子アスリート糖質なしでは理想の身体は作れない…あなたの減量法は間違っていませんか近年、「炭水化物抜きダイエット」や「低糖質」などが話題になっており、「炭水化物」「糖質」は「悪者…[2021/10/05]
アスリートめし大学ラグビー部員の腸内環境が深刻、大腸炎患者レベルも 食物繊維摂取で劇的な改善に期待 摂南大学はこのほど、農学部応用生物科学科の井上亮教授らの研究グループが、食事や栄養のサポートが十…[2021/09/29]
KAGOSHIMA食×スポーツ栄養が偏りがちな寮や1人暮らしの選手におすすめ 常備食材5選 選手をサポートし、不足している栄養を食事で改善していくためには、まず「食環境」を確認します。ジュ…[2021/09/17]
アスリートめし腸を整えて免疫力アップ、魚とキノコからビタミンDも/バランスメニュー免疫細胞の約7割は、腸に存在していると言われています。免疫細胞を活性化するためには、善玉菌が豊富…[2021/08/28]
アスレシピ特派員・サポーターからビタミン、ミネラルが摂れてお腹も満足「オートミールもんじゃ焼き」<ママ特派員・サポーターから> グラノーラに入っていることでおなじみのオートミール。食物繊維、鉄…[2021/06/12]
知ると得する栄養雑学・豆知識「イモ=太る」は間違いだった?!実はアスリートに欠かせない栄養のかたまり「イモは太る」。そう思って、イモ類を避けている方はいませんか。 サツマイモ、ジャガイモ、サトイモ…[2021/06/03]
アスリートめし日光に当たる時間が少ない人は、食事からビタミンDを摂ろう/バランスメニュー強い骨作りや筋肉の動きに関わるビタミンDは、日光に当たることで体内でも生成されます。しかし、室内…[2021/05/29]
管理栄養士・月野和美砂集団だから学べていたことが…互いの距離を置く食事から見えてきた新たな課題新生活が始まり間もなく1カ月。生活リズムはできてきたでしょうか。新型コロナ感染拡大のリスクは極力…[2021/04/26]
元NFLチアリーダー松崎美奈子「カリウムの王様」米国産冷凍ポテトでパフォーマンスアップ <ポテトパワー(4)> 今回は、「カリウムの王様」と言われるポテトのパフォーマンス力に注目します…[2021/04/20]
管理栄養士・廣松千愛【キャベツ丸ごと一玉】アスリートのためのレシピ4品を一気に作る/動画冷蔵庫に余りがちなキャベツを丸ごと一玉使い切るためのレシピ4品です。1時間かからず一気に作り、冷…[2021/04/14]
知ると得する栄養雑学・豆知識便秘に悩んだ経験のある人は6割、対策には「食物繊維」や「水」コロナ禍による生活スタイルの変化で、便秘の悩みを抱えている人もいるようです。日本バナナ輸入組合が…[2021/03/26]