管理栄養士・舘川美貴子「豆乳は牛乳の代わりになるのか」 選手や保護者から多い質問に答えます選手やその保護者から「牛乳が苦手なので、代わりに豆乳を飲んでもいいですか」という質問を非常に多く…[2022/11/24]
管理栄養士・川端理香季節の変わり目でも体調を崩さない、免疫と疲労が気になる時の「予防食」プロチームでは、選手のコンディションを把握するために血液や唾液、尿などを毎日もしくは定期的に検査…[2022/09/07]
管理栄養士・舘川美貴子骨作りに欠かせないビタミンKとは、その特徴と多く含む食べ物骨を作るために欠かせない栄養素は、主に骨の材料のカルシウム、カルシウムの腸管からの吸収を助けるビ…[2022/04/28]
管理栄養士・園部裕美「他責思考」を改善させる言葉の使い方、体調とメンタルとの密接な関係体調とメンタルには、密接な関係があります。食事・栄養状態、睡眠の質に加えて、気持ちの状態は身体と…[2022/04/26]
アスレシピ特派員・サポーターからトレーニング後にとりたい栄養素がたっぷり「ブロッコリーのポタージュ」<ママ特派員・サポーターから> 緑黄色野菜の中でも栄養素が豊富なブロッコリー。トレーニングで疲れ…[2022/02/26]
アスレシピ特派員・サポーターから冬ならではの食材で、寒さに負けない体を作る「ミックスフローレットの酒粕あえ」<ママ特派員・サポーターから> 私の地元である長野県の諏訪地域は、厳しい寒さときれいな水のおかげ…[2022/01/02]
静岡スポーツ栄養研究会野菜嫌いの克服法、地元野菜の生産者とのふれ合いから感じたこと小さな子どもの野菜嫌いの対策として「家庭菜園で育ててみては?」という定番のアドバイスがあります。…[2021/12/22]
アスレシピ特派員・サポーターからコラーゲンをしっかり生成させる組み合わせ「鶏手羽元とブロッコリーの甘辛照り焼き」<ママ特派員・サポーターから> 秋の大会シーズンから冬トレシーズンへと切り替わっていく時期になる…[2021/12/18]
元NFLチアリーダー松崎美奈子手作り補食の定番に!アレンジ自在なアスリート向けミニキッシュ「体作りを頑張っていますが、市販されているもので、自分に合った補食がなかなか見つかりません。そん…[2021/12/14]
管理栄養士・廣松千愛【レバー】臭みの原因を徹底除去、貧血予防の6つの鉄則と食材の組み合わせ/動画レバーは肉の部位でいうと「肝臓」のこと。ビタミンAやビタミンB群、鉄、亜鉛などの栄養素が多く含ま…[2021/10/21]
KAGOSHIMA食×スポーツ栄養が偏りがちな寮や1人暮らしの選手におすすめ 常備食材5選 選手をサポートし、不足している栄養を食事で改善していくためには、まず「食環境」を確認します。ジュ…[2021/09/17]
管理栄養士・舘川美貴子「いただきます」に込められた意味を考える、食事に関わる方々への感謝と自分の命私たちが普段、食事をする前に何気なく口にしている「いただきます」という言葉には、とても大切な意味…[2021/09/02]
KAGOSHIMA食×スポーツケガの予防や早期回復のカギは食事、筋肉や骨と関節の症状に必要な栄養素は進学、進級シーズンの4月。新しい環境では、自分でも気づかないうちに体や心への疲労がたまり、その疲…[2021/04/02]
食物アレルギー対応ストレスためて朝食抜くと花粉症になりやすい、作り置きで簡単朝食レパートリーを現在、日本人の3~4人に1人が患っているという花粉症。年々増加傾向にある原因は、大気汚染、食事内…[2021/03/26]
元NFLチアリーダー松崎美奈子ケガや風邪の回復を早めたいなら「亜鉛」、治癒力アップの組み合わせさて、質問です。食べ物を「おいしい!」と感じるために欠かせない栄養素をご存知でしょうか? 正解は…[2021/03/16]
アスレシピ特派員・サポーターから立派な主役の1品に「ブロッコリーのペペロンチーノ」<ママ特派員・サポーターから> ブロッコリーをペペロンチーノ風に仕立てました。脇役になりがちなブ…[2020/12/29]
管理栄養士・山口美佐極端なダイエットはNG、ウイルスから身を守るためにオフ期も食事を整えて今年も残り少なくなりました。クリスマスが終わり、年末年始は何かと忙しくなります。新年を迎えると、…[2020/12/25]
食物アレルギー対応勘違いしていると危険、「グルテンフリー=小麦アレルギー対応」ではないクリスマスまであと1週間。今年のクリスマスメニューはもう決まりましたか。 前回の「クリスマスツリ…[2020/12/18]
管理栄養士・山口美佐不安や焦りから眠れないアスリートへ贈る、精神を安定させる補食私がサポートしている選手から「眠れないのですが、良い食べ物はありますか」との質問を受けることがあ…[2020/11/13]
管理栄養士・松田幸子鉄欠乏が招く「こころ」の不調、コロナ禍の不安を食べて解消するコロナ禍で練習を再開し、体作りはしっかりできていますか? 今、それにプラスしたいのが「こころ」作…[2020/09/29]