アスレシピ特派員・サポーターから食材も栄養も無駄なく活用「ワタまで丸ごとカボチャクッキー」カボチャの皮やワタもおいしく食べられるクッキーを紹介します。 カボチャの皮には果肉部分以上にβカ…[2024/11/10]
管理栄養士・月野和美砂応援でもいいから全国大会へ行きたいのか、自分が輝ける進路先を探すジュニアアスリートにとって、高校選びは大きな人生のターニングポイントです。公立の中学校であれば、…[2024/11/04]
アスレシピ特派員・サポーターからレンジで簡単、コンディションも整う「あんかけパンプキンボール」ひき肉をカボチャで包んだ、レンジ調理だけで簡単に作れる「あんかけパンプキンボール」を紹介します。…[2024/10/23]
アスレシピ特派員・サポーターから白玉入りで練習前の補食にピッタリ「カボチャのココナッツミルクしるこ」我が家では夏は冷たく、冬は温かくして一年中食べているヘビロテおやつです。サッカーの練習に行く前、…[2024/10/19]
管理栄養士・舘川美貴子小学生に聞いた「色の濃い野菜とは?」、緑黄色野菜とその他の野菜の違い先日の小学生との栄養教室での一コマです。 「野菜は食べていますか?」 「赤、緑、黄色など色の濃い…[2024/10/10]
管理栄養士・川端理香アスリートにも人気の「せいろ蒸し」、野菜もタンパク源もたっぷり手軽にアスリートの中でも「せいろ(蒸篭)」がはやっています。竹などでできたせいろで料理すると雰囲気もで…[2024/10/02]
アスレシピ特派員・サポーターから煮物を喜ばない息子に「カボチャのさくさくカレーフリット」皆さん「カボチャの煮物」はお好きですか? 私は大好きなのですが、息子はあまり喜んで食べてくれませ…[2024/08/14]
KAGOSHIMA食×スポーツ100%で練習に取り組む!ジュニアアスリートの消化不良を防ぐための栄養補給身体の調子がいい状態で、集中して100%の練習を積み重ねることがパフォーマンスアップにつながりま…[2024/03/15]
アスレシピ特派員・サポーターから寒い季節は温かいスープが必需品、たくさんの栄養がとれる「カボチャと枝豆のポタージュ」体が温まり、色々な栄養がとれるスープです。タンパク質も意識しているので、補食にも良いメニューです…[2023/12/23]
アスレシピ特派員・サポーターから寒い冬の朝にもピッタリ「カボチャのチーズスープ」野菜不足や料理の彩りが足りない時、我が家でよく作っているスープです。多めに作っておくと、朝食にも…[2023/12/15]
管理栄養士・川端理香今季、栄養アドバイスをしたヴィッセル神戸が悲願の優勝 食環境もバックアップ今年のサッカーJ1は、ヴィッセル神戸が初優勝を飾りました。ヴィッセル神戸は今年から、私が栄養アド…[2023/12/06]
女子アスリート思春期早発症・遅発症、子どもの低身長が気になるなら早期診断・治療へ親にとって子どもの成長は気になるものです。特に身長は、親も子も「少しでも大きくなりたい」と思って…[2023/12/05]
アスレシピ特派員・サポーターからモチモチしてつまみやすい「サツマイモとカボチャの一口ドーナツ」秋といえばサツマイモとカボチャ。ホットケーキミックスと豆腐を合わせ、モチモチしてつまみやすい一口…[2023/12/02]
管理栄養士・舘川美貴子キノコは洗うのか?洗わないのか?高校生女子の調理実習での疑問にお答え高校生女子チームの調理実習での一幕です。シメジやシイタケを目の前にしたとき、素朴な疑問がわいてき…[2023/11/09]
アスレシピ特派員・サポーターからトマトジュースで手軽に作る「秋野菜のラタトゥイユ」夏野菜から秋野菜に移り変わっています。食欲の秋でもあり、たっぷりの野菜でしっかりと栄養をとりたい…[2023/11/03]
KAGOSHIMA食×スポーツ苦手なニガウリが食べられた!学校給食に好き嫌い克服や家庭料理のヒントがある先日、小学校の家庭教育学級で保護者向けの講演を行った際に、保護者と一緒に給食を試食させていただき…[2023/09/29]
管理栄養士・田澤梓秋のスタミナアップに向けての糖質補給、いつ何をどれだけ摂ったら良いのか厳しい残暑の中でも、充実したトレーニングを積み重ねることで、秋以降の競技力が変わってきます。ここ…[2023/09/04]
管理栄養士・舘川美貴子大事な試合に向けて風邪予防、寒い時期に免疫力を上げる野菜の食べ方3月下旬に全国大会など大きな大会がある競技は、その前の寒さの厳しい時期に予選となる地方大会を迎え…[2023/03/02]
管理栄養士・舘川美貴子冬に大流行、ノロウイルスによる食中毒の感染経路と予防方法は新型コロナウイルスやインフルエンザの感染対策として手指の衛生に気をつけている一方で、食中毒は起こ…[2023/01/05]
KAGOSHIMA食×スポーツアスリート的年末年始の過ごし方、「ハレ」が続くときの食事のポイント年末年始は出かけたり、ごちそうを食べたりする機会も多いですね。練習やトレーニングも休みという人も…[2022/12/23]
アスレシピ特派員・サポーターから抗酸化パワーを引き出しリカバリー「パンプキンエッグサラダ」リカバリーをサポートする「パンプキンエッグサラダ」を紹介します。常備しやすく、抗酸化作用が高い食…[2022/11/15]
アスレシピ特派員・サポーターから丸ごと食べて栄養摂取「坊っちゃんカボチャのグラタン」ほくほく食感で、甘みのある坊っちゃんカボチャは今が旬です。手のひらに乗るくらいの小さいサイズなの…[2022/10/30]
アスリートめし秋冬の肌荒れ対策、カボチャで抗酸化ビタミンをとる献立/バランスメニュー空気が乾燥し、水仕事後の手荒れが気になる季節になってきました。今回は肌や粘膜のコンディションを良…[2022/10/29]
KAGOSHIMA食×スポーツスポーツ栄養を実践する第1歩、食への関心を高めるきっかけを作ろうスポーツの秋。各地域で子どもから大人まで参加できるスポーツイベントがたくさん開催されています。会…[2022/10/14]
アスレシピ特派員・サポーターから電子レンジを使って時短「ほくほくカボチャのサラダ仕立て」ほくほくの栗カボチャを使った、簡単でおいしい秋のサラダを紹介します。電子レンジで下加熱してから焼…[2022/10/01]